KaigoDX

Function introduction

機能紹介

KaigoDXサービス資料

3分でわかるKaigoDXサービス資料をご用意しております。少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽に資料請求ください。

KaigoDXサービス資料

プライバシー保護機能

個人の識別、視界遮断、IP制限&アクセス権限の3つのポイントから利用者のプライバシーを保護します。

モザイク処理イメージ画像

モザイク処理

ご希望に応じて、個人が特定されないようモザイク処理を施すことが可能です。プライバシー保護の観点から、安心してご利用いただけるよう一台ずつ柔軟に対応いたします。

カメラを使用しない際の視覚的な配慮「ロールスクリーン」

ご利用者様の安心感をより高めるため、ロールスクリーンの設置が可能です。視覚的な遮断を行うことで、プライバシー保護の観点から、安心できる環境づくりをお手伝いいたします。

IP制限及びアクセス制限

IP制限の設定が可能です。また、ユーザーごとにアクセス権限やダウンロード権限を細かく制御することで、より安全な運用環境をご提供いたします。不正なアクセスを防止し、セキュリティを強化することで、安心してサービスをご利用いただけます。

デモ・お問い合わせはこちらから

ご利用料金のご相談や機能に関してのご質問・お見積は、まずはお気軽にお問い合わせください。

KaigoDXデモ画面

報告書作成を効率的且つ正確に

事故前後の映像を自動記録し、原因解明や再発防止策の立案に役立ちます。

導入前

いつ

どこで

何があったか

原因は?

対策

前回の訪室後(正確な時刻は不明)

居室内

居室内の床に横たわっていた

歩行時何かしらで歩行が妨げられ、転倒したと考えられる

訪室回数を増やす

職員の負担が大きく、業務効率が良くない

  • 対策の適切性が不明
  • 看護師や主治医に正確な情報が伝わらない
  • 報告書作成に時間がかかる

KaigoDX 導入後

いつ

どこで

何があったか

原因は?

対策

〇〇年〇月〇日〇分(正確な時刻がわかる)

居室内のベッド付近

居室内で車椅子からベットに移動しようとした際、手が滑り転倒した

一人で車椅子からベッドに移動する際手が滑った

ベッドの手すりに滑り止めのカバーを付ける。ベッドの高さを車椅子の座面と合わせる。

「正確性」と「業務効率」両方を向上させる

  • 映像記録から原因を特定し、効果的な予防策を実行できる
  • 看護師や主治医に正確に情報伝達が可能
  • 報告書作成がスムーズに

デモ・お問い合わせはこちらから

ご利用料金のご相談や機能に関してのご質問・お見積は、まずはお気軽にお問い合わせください。

KaigoDXデモ画面

AI検知機能の概要

センサーを利用せず、AIカメラ1つで様々な行動・以上の検知が可能。インカムやPC・スマホと連携し事故の予防や対策に貢献します。

離設検知

離設検知

帰宅願望のある方や認知症を患っている方が、無断で施設外へ出てしまった際に検知し、介護職員へ瞬時に通知。
交通事故や列車事故などのリスクを未然に防ぎ、大切な利用者を守ります。

顔の登録で利用者だけを識別。来訪者とのすれ違い時も見逃さず検知。

離室検知

離室検知

利用者が居室から出た際に検知し、介護職員へ瞬時に通知。

徘徊を防止し、転倒や怪我を未然に防ぎます。

特に夜間など、職員が少ない時間帯の巡回業務効率化に貢献。

侵入検知

侵入検知

指定した禁止エリアへの侵入を検知し、介護職員へ瞬時に通知。

水回りや段差がある場所などを設定することで、事故を未然に防ぎます。

介護事故が起きやすい、お手洗いや脱衣所への侵入を検知。

転倒検知

転倒検知

利用者が転倒した際に介護職員へ通知することで、転倒時の早急な対応を可能にする機能です。

転倒前後の状況が正確にわかり、効果的な予防策が実行可能

KaigoDXサービス資料

3分でわかるKaigoDXサービス資料をご用意しております。

少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽に資料請求ください。

KaigoDXサービス資料

プランと料金

通常プラン
1,000円〜/台
  • 月額費用:1,000円〜/台+オプション費用
  • 初期費用:30,000円〜/台
おすすめ
無償レンタルプラン
2,000円〜/台
  • 月額費用:2,000円〜/台+オプション費用
  • 初期費用:無料

※プラン毎に最低契約期間がございます。通常プラン:初回契約期間1年(以降は1年ごとの自動更新)無償レンタルプラン:初回契約期間5年(以降は1年毎の自動更新)

※上記は通常カメラの料金です。収音カメラや通話カメラを選択された場合、追加料金がかかります。(収音カメラ:1台あたり+500〜10,000円/通話カメラ:1台あたり+1,000〜50,000円)

デモ・お問い合わせはこちらから

ご利用料金のご相談や機能に関してのご質問・お見積は、まずはお気軽にお問い合わせください。

KaigoDXデモ画面

AIカメラの導入実績

既に2,000施設に導入済み。継続率99.0%  

大手企業を中心に導入数増加中

豊富な導入実績

2,000施設

突破

!

chocoZAPチョコザップ
DUNLOP SPORTS CLUB
TOBUSPORTS
L'ex
fitnessCLUB
ドゥ・スポーツプラザ
FURDI
快活CLUB
世田谷区スポーツクラブ
COPIN
DUE
cocokara
FWG

※2025年2月現在 ※フィットネス施設にて

お問い合わせ・デモ予約はこちらから

以下のフォームよりお願いいたします。
2営業日以内に担当よりご連絡させていただきます。

お問い合わせフォーム

施設全体の様子をひと目で確認

職員様の精神的負担軽減や空振り訪室の軽減、巡回の効率化といった業務の生産性向上が可能です。

スマートフォン

PCブラウザ(ノートパソコンコン・ディスプレイ)

スマホデモ
  • 標準モード(カメラ6台分を表示)
  • 一覧表示モード(最大24台分を表示)
パソコンデモ
パソコンデモ

タイムラグが少なく画質が鮮明!

施設全体をひと目で把握可能!

カメラについて

独自のクラウド上AI解析を活用し、圧倒的低価格を実現。収音や双方向通話も可能です。

カメラは選べる3種類

KaigoDXカメラ

①ノーマルカメラ

カメラロゴなし

②収音カメラ

カメラロゴなし

③双方向通話カメラ

1台ずつカスタマイズできるため、コストを抑えつつ最適な選択が可能です。

その他のポイント

Wi-Fi不要の有線接続のため、安定した回線速度

赤外線撮影が可能で、夜間も問題なく撮影可能

録画データはクラウドに保存されるため、ローカルストレージ(SDカードやHDD)に依存しない

映像記録の振り返り

検知時の映像を自動でリスト化するため、余計な時間をかけることなく記録映像の活用が可能です。

  • 過去の映像モード(常時録画)
KaigoDXの録画機能_常時録画

常時記録の映像を一覧で確認可能。

  • AI検知機能ごとの録画映像
KaigoDX AI検知機能

AI検知機能ごとの録画映像を一覧で確認可能。

アラート検知について

AIが危険行動を検知するとポップアップと音声読み上げでアラート出します。
各カメラに搭載する機能を自由にご選択いただけるため、コストを抑えつつ厚みのあるケアにご利用いただけます。

パソコンでのAI検知イメージ

・・・・

インカム

・インカム

PCと連動しインカムから音声読み上げでお知らせ

部屋番号と検知内容を ポップアップ& 音声読み上げでお知らせ

他社比較

他社カメラと比べて低コストで導入できるだけでなく、業務効率の向上やリスク低減にも貢献。

施設運営をトータルに支え、スマートな管理を実現します。

値段

映像記録

巡回効率化

虐待やハラスメントの予防

事故の予防

KaigoDX

1台1,000円から。※業界最安水準

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像・音声記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

事故に繋がりやすい行動を検知。映像記録で効果的な予防策を実行可能。

他社AIカメラ

センサーより安価な傾向

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

メーカーによって異なるが、検知機能あり

普通の防犯カメラ

ハードに依存しており、高価な傾向

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

常にモニターを見ていないと危険をキャッチできない

センサー

×

カメラより効果な傾向

1床あたり初期:50万以上月額:5千円以上 ※価格は自社調べになります

×

映像記録が残せない

×

検知時以外の状況がわからないため、定期的な訪室は必要

×

映像記録や音声記録が残らないため、予防にはなりにくい

メーカーによって異なるが、検知機能あり

値段

映像記録

巡回効率化

虐待やハラスメントの予防

事故の予防

KaigoDX

1台1,000円から。※業界最安水準

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像・音声記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

事故に繋がりやすい行動を検知。映像記録で効果的な予防策を実行可能。

値段

映像記録

巡回効率化

虐待やハラスメントの予防

事故の予防

他社AIカメラ

センサーより安価な傾向

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

メーカーによって異なるが、検知機能あり

値段

映像記録

巡回効率化

虐待やハラスメントの予防

事故の予防

普通の防犯カメラ

ハードに依存しており、高価な傾向

映像記録が残せる

遠隔でモニタリングできるために訪室せずとも状況がわかる

映像記録が残ることによってトラブルの抑止力になる

常にモニターを見ていないと危険をキャッチできない

値段

映像記録

巡回効率化

虐待やハラスメントの予防

事故の予防

センサー

×

カメラより効果な傾向

1床あたり初期:50万以上月額:5千円以上 ※価格は自社調べ

×

映像記録が残せない

×

検知時以外の状況がわからないため、定期的な訪室は必要

×

映像記録や音声記録が残らないため、予防にはなりにくい

メーカーによって異なるが、検知機能あり

上部へスクロール